初詣|神社|英霊|招魂祭|結婚式|大祓|熊本県護国神社|熊本県|熊本市|宮内|七五三|御守|祈願|戦争|交通安全|初宮|地鎮祭|神社庁|地震|復興

トップページ
神社案内
  • 由緒 >>
  • 境内紹介 >>
各種祈願
祭事予定
  • 1月(睦月) >>
  • 2月(如月) >>
  • 3月(弥生) >>
  • 4月(卯月) >>
  • 5月(皐月) >>
  • 6月(水無月) >>
  • 7月(文月) >>
  • 8月(葉月) >>
  • 9月(長月) >>
  • 10月(神無月) >>
  • 11月(霜月) >>
  • 12月(師走) >>
熊本県護國神社崇敬会
交通アクセス
英霊を偲ぶ
  • 戦没者の手記 >>
  • 寄稿 >>
  • 大塚則行命 >>
御朱印について
お問い合わせ
菓祖 新宮神社
熊本県白菊会
サイトマップ

熊本県護国神社
〒860-0005
熊本県熊本市中央区宮内3番1号
TEL.096-352-6353
FAX.096-342-6441

──────────────
 

 
熊本県護国神社からのお知らせ
  1. トップ 
  2. > 
境内・周辺の梅花開花情報
2023-03-07
 毎年境内・周辺の梅の木が綺麗な花と香りを楽しませてくれます。
3/7現在 【 紅梅 散り終わり 】【 白梅 散り終わり 】 です。

「世界平和の祈り」について (5/10〜現在)
2023-02-07
国内でもコロナ禍の終息は見通せず、私達は制限された生活を余儀なくされ、また世界に目を向けてみると国家間での摩擦や争いごとが起こり、現に多くの人命が失われております。
斯様な中、何か出来る事はないかと模索しましたところ、護国神社に祀られる神々こそ世界の平和を切に望んでおられるのではないかと感じ、この度境内に万国旗(世界197枚の国旗)を掲げ、我が国の隆昌と世界の共存共栄の祈りを捧げる場を設ける事と致しました。多くの皆様に世界平和の祈りを捧げて頂ければ幸いです。
また、境内に記帳所も設けておりますので、世界の平和をお祈りいただきご記帳下さい。


▲このページのトップへ
| トップページ | 神社案内 | 各種祈願 | 祭事予定 | 熊本県護國神社崇敬会 | 交通アクセス
| 英霊を偲ぶ | 御朱印について | お問い合わせ | 菓祖 新宮神社 | 熊本県白菊会 | サイトマップ|
<<熊本県護国神社>> 〒860-0005 熊本県熊本市中央区宮内3番1号 TEL:096-352-6353 FAX:096-342-6441
Copyright © 熊本県護国神社. All Rights Reserved.